本文へスキップ

霊園 墓地 墓石 樹木葬 お墓のことなら両国家にお任せ下さい。お墓の新設 修理 リフォーム 引越し等ご相談下さい。

[都立八王子霊園近く] 0120-148-247

[年中無休] 東京都八王子市 

霊園詳細detail

大乗寺 樹木葬墓地 多摩かぐや霊園     東京都 多摩市

霊園 入間霊園 

墓石ではなく樹木をシンボルとしたお墓です。管理料不要

霊園写真


宗教・宗派は自由 駐車場完備

 竹林に隣接した霊園です!


 撮影日記【BLOGカテゴリ 入間霊園 】が開きます。

折込チラシ 掲載 只今作成中。
↑↑

  ↑↑



おすすめ! 

 樹木葬墓 [墓地使用料 15万円より]

樹木をシンボルとした期限付き永代供養墓


  1. 年間管理料等、墓地購入後は一切かかりません。
  2. 個別安置期間 (3年、5年、7年、10)年よりお選びいただけます。
  3. 期間終了後 、合祀墓へ改葬し永代にわたり供養されます。(年2回合同供養祭を行います。)
  4. 墓石には家名やお好きな言葉など、彫刻することもできます。
墓地 使用料
3年 5年 7年 10年
7万円 12万円 15万円 25万円
 ※カプセル納骨のみ

合祀墓 使用料
1名 2名 3名
3万円 5万円 6万円
 ※骨袋納骨のみ
※4名以降~1体1万円となります。

 棚式 供養墓 [墓地使用料 15万円より]

御影石を使用したロッカー式納骨墓。
  1. 年間管理料等、墓地購入後は一切かかりません。
  2. 個別安置期間 3年、7年、10年よりお選びいただけます。
  3. 期間終了後 、合祀墓へ改葬し永代にわたり供養されます。(年2回合同供養祭を行います。)
  4. プレートには家名や、お好きな言葉など彫刻することもできます。(有料)
  5. カプセルの使用で最大8名様まで収蔵可能です。
墓地使用料
3年 7年 10年
15万円 30万円 45万円
※骨壺または、カプセル納骨。

 新ココン墓 [墓地使用料 33.5万円より]

従来的なお墓でありながら”継承者不要”で管理料もかからない”新しい供養のカタチ
  1. 墓石にはご希望でステンドグラスの組み込みが可能で、お墓を一年中華やかにしてくれます。
  2. 個別安置期間(5年・10年より)お選びいただけます。
  3. 2体用と3体用が選べます。
  4. 期間終了後 、合祀墓へ改葬し永代にわたり供養されます。(年2回合同供養祭を行います。)


墓地使用料
5年 10年
33.5万円~(2体用) 58万円~(2体用)
※骨壺またはカプセル納骨

 合祀墓 [墓地使用料 3万円より]

竹林に囲まれた新デザインの合祀墓です。
  1. 年間管理料等、墓地購入後は一切かかりません。
  2. 永代にわたり供養されます。年2回合同供養祭を行います。

合祀墓 使用料
1名 2名 3名
3万円 5万円 6万円
 ※骨袋納骨のみ
※4名以降、1体1万円となります。
※一度埋葬されたお骨は取り出すことができません。

 かぐや霊園 墓地使用料(更新料も同額です。) 

区画 3年 5年 7年 10年
樹木葬墓 70,000円~ 120,000円~ 150,000円~ 250,000円~
新ココン墓 335,000円~ 580,000円~
棚式供養墓 150,000円~ 300,000円~ 450,000円~
合祀墓 30,000円~
※ 永代使用料には消費税がかかりません。 

 主な施設

  • 霊園管理事務所 (建設予定)
  • 駐車場: 約10台分
  • 休憩所(建設予定)
  • トイレ(駐車場横)

大乗寺 樹木葬墓地 多摩かぐや霊園の特徴

宗教自由
在来宗教、キリスト教、無宗教の方など、どなたでもお求めになれます。
駐車場完備
お墓のすぐ前に
駐車場を完備しています。
管理料がかかりません。
お墓の購入後の、維持費不要。
お布施や付け届け等は必要ありません
公益財団法人の運営です
皆様からお預かりした管理料は、環境整備などに充てられ、責任をもって管理いたします。
選べる区画・面積
ご予算に合わせて自由に区画をお選びいただけます。
休憩所、法要施設・会食室完備
法事・会食も全て園内でできるのでお墓参りやご法事の時にはゆっくりくつろげ、とても楽です。

霊園までのアクセス方法

大乗寺 樹木葬墓地 多摩かぐや霊園     東京都 多摩市
霊園管理事務所
 〒206-0001 東京都多摩市和田1521番地2 ℡:042-400-5770

 バスご利用の方
 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」1番乗り場より「桜80」南大沢駅行「桜88」京王堀之内駅行「高22」高幡不動駅行に乗車、バス停「中和田」下車、徒歩約5分
 お車ご利用の方
 中央自動車道「国立府中I.C」より 約15分
 京王線「聖跡桜ヶ丘駅」より約7分

ご利用の方は「東京都多摩市和田1505」で検索すると便利です

両国家石材店 「霊園撮影日記」より
  「大乗寺 樹木葬墓地 多摩かぐや霊園の霊園風景写真」を掲載。

大乗寺 樹木葬墓地 多摩かぐや霊園 - 概要

  • 所在地: 〒206-0001 東京都多摩市和田1521番地2
  • 施 設: 管理事務所、法要施設、休憩所、水道施設、お手洗い、駐車場ほか
  • 許可番号: 令和6年2月29日 5多くコ第602号
  • 大乗寺の歩み ___
    ・東京都多摩市にある経王山「大乗寺」は日蓮宗の寺院です。
    ・浅草猿谷町に明治16年(1883)、創立。(本化正統経王会)
    ・戦後駒込に再建して「大乗寺」と改名し、昭和27年には宗教法人となりました。
    ・昭和46年に現在の多摩市へ移転しました。
    ・平成21年、本堂が完成。
    ・令和6年9月、樹木葬墓を新設し今に至ります。